TrashMe 1.3 [Mac]

TrashMe不要になったソフトを関連ファイルといっしょにアンインストールするツール(フリーウェア Intel)

What’s New

  • Related files can now be moved to the Trash instead of being permanently deleted
  • Deleted files can now support ‘Put Back’ feature of Snow Leopard
  • Files requesting higher privileges can now be deleted too
  • Personal folder is now selected after being added to the sidebar
  • If TrashMe is not in your Applications folder, you’ll be offered to move it
  • Folder can now be dropped onto TrashMe dock icon
  • TrashMe can be added to Finder contextual menu (to delete an application with TrashMe)
  • Added name of trashed applications in history
  • Added a debug mode for the smart detection (can be enabled in Preferences window)
  • Added an option to reset all user’s settings in Preferences windowNew sidebar to access all the features

不要になったソフトの関連ファイルをさがし出して、いっしょにアンインストールできる『TrashMe』がアップデート。

Download : Jib Apps

アンインストールするソフトを『TrashMe』のウインドウかアイコンにドラッグ&ドロップするだけで関連ファイルを見つけだします。
screenshotscreenshot

目玉のアイコンのボタンをクリックするか、スペースキーを押すと選択したファイル/フォルダをクイックルックでき、右側のルーペのアイコンをクリックすると Finder に表示します。
screenshot

前バージョンまでは「Delete」ボタンをクリックすると、チェックが入っているファイルをすぐに削除する仕様でしたが、ファイルを一旦ゴミ箱に移動するように変更されています。
screenshot

環境設定の「General」パネルで、従来のようにすぐに削除するように設定も可能。
screenshot

また、「Add TrashMe to the Finder contextual menu」のオプションにチェックを入れておくと、Finder のコンテクストメニューに表示される「サービス」から、選択したアプリケーションの関連ファイルを『TrashMe』で検索できるようになっています。
screenshot

サイドバーの「PLACES」では、「アプリケーション」フォルダにインストールしているアプリケーション、「ホーム/ライブラリ」にある Dashboard ウィジェット、環境設定パネル、インターネットプラグイン、QuickTime コンポーネントのリストの中から、項目を選択し(複数可)関連ファイルをさがせます。
screenshotscreenshot

ツールバーのボタンでアイコン表示に切り替えて、アンインストールするアイテムを選ぶことも可能です。
screenshot

デフォルトでは無効になっていますが、「Advnced」パネルの「Smart mode」を有効にすると、アプリケーションをゴミ箱に捨てた時に、自動的に『TrashMe』が起動して関連ファイルをさがします。
screenshotscreenshot

大切なソフトを誤って『TrashMe』で削除してしまわないように、環境設定の「Protection」に追加して保護もできます。
screenshot

システム要件は Mac OS X 10.6 Snow Leopard 以上となっています。

Download : Jib Apps

コメント

タイトルとURLをコピーしました