ルーヴル美術館の代表的な収蔵作品を閲覧できる公式 iPhone アプリケーションWhat’s New
- More content.
- New interface.
ひさしぶりの紹介です。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」などの代表的な収蔵作品を閲覧できるルーヴル美術館公式アプリケーション『Musée du Louvre』が新しいインターフェースになってアップデート。
トップ画面をタップすると、メニューを表示。

「Artworks」を選択すると、収録作品のサムネイルをカバーフロー風に表示します。

スワイプのほか、画面下部のスライダーを使って、年代順に並べられた100点の作品の中から見たいものを選べます。


右下のアイコンをタップし、キーワードで検索も可能です。

選択した作品をフルスクリーンで表示。

ピンチ操作で拡大表示もできますが、作品の細部画像が数点収録されています。

展示場所を確認できる館内図も収録。

作品をタップするとバーを表示し、英語の解説を読んだり、Facebook・メールで共有も可能です。


トップ画面から「Louvre palace」を選択すると、ルーヴル宮殿を見学できます。


アプリケーションで使用されている画像の保存はできませんが、「Extra」からアドオンを購入すると、保存可能な360枚の画像を入手できるようです(試していません)。



コメント